職場のメンタルヘルス対策は万全ですか?
メンタルヘルス研修、セミナー企画・講師派遣(オンライン対応)
メンタルヘルス分野の研修・セミナーのご依頼を受付中です!
仕事や職業生活において、半数以上(54.2%)のビジネスパーソンが、「強い不安やストレス」を感じています。仕事の質や量の問題、ミスが許されない状況への重圧や責任、ハラスメント問題を含む職場の人間関係など、私たちビジネスパーソンにとって、現代はストレス社会です。
1 仕事や職業生活における不安やストレスに関する事項
(1) 仕事や職業生活に関するストレス
現在の仕事や職業生活に関することで、強い不安やストレス(以下「ストレス」という。)となっていると感じる事柄がある労働者の割合は54.2%[平成30 年調査58.0%]となっている。
ストレスとなっていると感じる事柄がある労働者について、その内容(主なもの3つ以内)をみると、「仕事の量」が42.5%と最も多く、次いで「仕事の失敗、責任の発生等」が35.0%、「仕事の質」が30.9%となっている。厚生労働省 令和2年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概況/公表日:令和3年 7月 21日
このようなストレス過多の時代において、セルフケアやラインケアを含む職場のメンタルヘルス対策は重要な経営課題になっています。弊社ではこれまで、様々な業種、業態、企業規模の企業・団体においクライアント企業さまの実態やニーズに合わせた職場のメンタルヘルス対策の研修・セミナー・ストレス対策プログラムを企画・ご提供しています。企業・職場のメンタルヘルス対策 研修・セミナー・講師派遣・オンライン講座をご検討の際は、是非、ご相談ください!
下記のようなセミナー・研修を実施いたしております。(過去実施例)
メンタルヘルス分野 研修・セミナー 実施カリキュラム例
メンタルヘルス 研修・セミナー・テーマ過去実施例
メンタルヘルス基礎研修(例
- 職場のメンタルヘルス基礎研修 (メンタルヘルスの基礎知識と防止策)
- 管理監督者のための職場のメンタルヘルス研修 (ラインケアとノンストレスの職場作り)
- 管理者、社内カウンセラーのためのラインケア研修
- 職場のハラスメントとメンタルヘルス対策
メンタルヘルスコミュニケーション研修(例
- 上司と部下のメンタルヘルス・コミュニケーション ~職場コミュニケーションから考えるメンタルヘルス~
- イキイキ職場を実現するコミュニケーション ~職場のメンタルヘルスを考える~
- アサーティブコミュニケーションでメンタルヘルス対策
- 行列のできるメンタルヘルス相談 ~カウンセリング現場からの提言とメンタル対策~
セルフケア・ストレス 対策
- メンタルヘルスとビジネスパーソンのセルフケア講座
現代社会においてはセルフケアの技術も重要なビジネス・スキルになっています! - ストレス/メンタル向上のためのセルフ・カウンセリング
- メンタルヘルスとストレスコーピング
- ビジネスパーソンの鬱(うつ)病対策 ~ストレスを溜めずに上手にセルフマネジメント~
- メンタルヘルスと生活習慣改善
- ココロとカラダの体操でメンタルヘルス向上(メンタルヘルスを「心」と「身体」の両面から向上せさる)
- SE/ITエンジニアのためのメンタルヘルス研修
ラインケア
- リーダーのための職場のメンタルヘルスの基礎知識
- ラインケアの具体策と職場環境改善
- 職場のメンタルマネジメント研修
- 管理者のためのラインケアの具対策
- 職場メンタル管理に必要な管理監督者としてのコミュニケーション
- ラインケアに必要な「4つの関わり力」
- 快適な職場環境づくりと管理者としてのコミュニケーション
- ラインケアにおける管理監督者の役割
- 配慮義務と職場のストレス環境改善のポイント
- チェックリストで学ぶ「職場のストレス管理実践法」
その他、各種メンタルヘルス研修
- その他、ご要望により、各種メンタルヘルス分野の研修・セミナーの企画を行っております。メンタルヘルス分野の研修・セミナーは是非、ご依頼ください!
- 下記に過去の実施カリキュラム例(抜粋)を掲載しております。是非、ご参照ください。
ニューノーマル・withコロナ時代のメンタルヘルス対策 特設ページ
ニューノーマル・withコロナ時代のメンタルヘルス対策研修はこちらから
ニューノーマル・withコロナ時代のメンタルヘルス研修一覧
ニューノーマル・withコロナの現代に、貴社の社員の皆様が、ストレスと上手く向き合い、ストレスに適切に対応してゆく事が可能になるような講座を企画・運営・講師派遣を行っております。